13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

春日市議会 2021-03-02 令和3年予算審査特別委員会 本文 2021-03-02

8款2項4目交通安全対策費説明欄一番上の段、交通安全対策管理費でございます。安全安心課に係わるものは、職員旅費消耗品費印刷費委託料交通安全教室実施業務負担金補助及び交付金で、減額継続でございます。  続きまして、説明欄、次の段、交通安全指導員費増額継続でございます。  4目は以上でございます。

春日市議会 2021-02-26 令和3年地域建設委員会 本文 2021-02-26

49: ◯道路管理課長田中豊隆君) 74ページに戻りまして、説明欄4段目、交通安全対策管理費でございます。この交通安全対策管理費235万円のうち、道路管理課分電気料減額でございます。減額理由としましては、昨年度実施した白水架道橋トンネル照明灯LED化による電気料削減によるものです。  4目は以上でございます。 50: ◯委員長(岩渕 穣君) ちょっとここで一旦区切ります。

春日市議会 2021-02-26 令和3年総務文教委員会 本文 2021-02-26

449: ◯道路管理課長田中豊隆君) 74ページに戻りまして、説明欄4段目、交通安全対策管理費でございます。この交通安全対策管理費235万円のうち、道路管理課分電気料減額でございます。減額理由としましては、昨年度実施した白水架道橋トンネル照明灯LED化による電気料削減によるものです。  4目は以上でございます。 450: ◯委員長高橋裕子君) 5目、お願いします。田中課長

春日市議会 2020-03-09 令和2年予算審査特別委員会 本文 2020-03-09

8款2項4目の交通安全対策費説明欄2段目の交通安全対策管理費は、ほぼ前年度同じ額でございます。予算額2,357万7,000円のうち、旅費消耗品費印刷費委託料の一部、負担金補助及び交付金を除く2,242万7,000円が道路管理課予算でございます。  続きまして、説明欄4段目の交通安全施設維持補修費同額でございます。  続きまして、説明書196ページをお願いします。  

春日市議会 2020-03-03 令和2年予算審査特別委員会 本文 2020-03-03

8款2項4目交通安全対策費説明欄上から2段目、交通安全対策管理費でございます。安全安心課にかかわるものは、職員旅費需要費消耗品印刷費委託料交通安全教室実施業務負担金補助及び交付金で、減額継続でございます。  続きまして、説明欄次の段、交通安全指導員費減額継続でございます。  4目は以上でございます。 330: ◯委員長(北田 織君) 4目交通安全対策費について質疑はございませんか。

春日市議会 2020-02-28 令和2年地域建設委員会 本文 2020-02-28

8款2項4目交通安全対策費説明欄下から3段目、交通安全対策管理費委託料減額でございます。スケアードストレート方式による交通安全教室入札執行残でございます。  続きまして、説明欄、次の段、交通安全指導員費報酬及び旅費減額でございます。交通安全指導員に係るもので、執行見込み残でございます。  4目は以上でございます。

春日市議会 2020-02-28 令和2年総務文教委員会 本文 2020-02-28

8款2項4目交通安全対策費説明欄下から3段目、交通安全対策管理費委託料減額でございます。スケアードストレート方式による交通安全教室入札執行残でございます。  続きまして、説明欄次の段、交通安全指導員費報酬及び旅費減額でございます。交通安全指導員に係るもので執行見込み残でございます。  4目は以上でございます。

春日市議会 2019-03-11 平成31年予算審査特別委員会 本文 2019-03-11

8款2項4目の交通安全対策費説明欄3段目の交通安全対策管理費は、ほぼ前年同額継続でございます。  続きまして、説明書195ページをお願いします。  説明欄2段目の交通安全施設維持補修費は、ほぼ前年同額継続でございます。  続きまして、説明欄3段目の交通安全施設整備事業費は、ほぼ前年度同額継続でございます。  4目は以上でございます。 168: ◯委員長野口明美君) 質疑ございませんでしょうか。

春日市議会 2019-03-04 平成31年予算審査特別委員会 本文 2019-03-04

交通安全対策管理費でございます。増額継続でございます。安全安心課に係る項目といたしましては、職員旅費需要費消耗品印刷費委託料負担金補助及び交付金でございます。新規といたしましては、委託料交通安全教室実施業務でございます。この業務につきましては、31年度、中学校の2校において、スケアードストレート方式交通安全教室を行うこととしております。

春日市議会 2018-03-05 平成30年予算審査特別委員会 本文 2018-03-05

交通安全対策管理費でございます。ほぼ前年度同額継続でございます。安全安心課に係る項目は、職員旅費事業費消耗品費印刷費負担金補助及び交付金でございます。  続きまして、187ページをお願いいたします。  説明欄上から2段目の交通安全指導員費でございます。減額継続でございます。  4目は以上でございます。 239: ◯委員長野口明美君) 質疑ございませんでしょうか。前田委員

春日市議会 2017-03-13 平成29年予算審査特別委員会 本文 2017-03-13

112: ◯道路管理課長渡邉一雄君) 続きまして、説明欄一番下の交通安全対策管理費は、ほぼ前年度同額継続でございます。予算額2,207万3,000円のうち、旅費消耗品費負担金補助及び交付金を除く2,158万1,000円が道路管理課予算でございます。  続きまして、183ページをお願いします。  説明欄3段目の交通安全施設維持補修費は前年度増額継続でございます。  

春日市議会 2017-03-06 平成29年予算審査特別委員会 本文 2017-03-06

8款2項4目交通安全対策費説明欄下から1段目から次のページ1段目までの交通安全対策管理費でございます。ほぼ前年度同額継続でございます。安全安心課に係る項目職員旅費需用費消耗品費印刷費負担金補助及び交付金でございます。  続きまして同じページ説明欄上から2段目の交通安全指導員費はほぼ前年度同額継続でございます。  4目は以上でございます。

  • 1